Googleブックスとオンデマンド書籍

今から5年ちょっと前に「オンデマンド書籍」なるサービスの存在を知りました。絶版状態にある書籍をデジタルで読み取り、注文が入ってからそれをプリントアウトして書籍として装丁し、もともと販売されていた状態にできるだけ近づけて販売するというサービ…

 簿記2級試験まであと1ヶ月

3級の復習がなかなか進まず、ようやく2級のテキストに取りかかりました。まずはすでにテキストを購入済みだった商業簿記から開始。 スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記 (スッキリわかるシリーズ)TAC出版 2009-02売り上げランキング : 29771おすすめ平均 …

 8ヶ月ぶりの電子書籍購入

今年の2月に購入してから電子書籍は1冊も買ってなかったのですが、以下の作品が発行されたことを知って購入。●Project Palm 2 挑戦──山田達司とPalmOS日本語化計画 http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=mkmica2013&uri=http://pdabook.jp/pdabo…

 再びリアル書店の意義について

今年の1月にも書いたリアル書店について再考。 ●参照URL http://d.hatena.ne.jp/SASGSG9/20090111 1月と状況はほとんど変わってません。アマゾンでは新刊本の把握が難しいうえに、実物をパラパラと見ることもできないため、新刊本の購入頻度は月に1冊…

 日本の行政機関は、とても「高信頼性」とは言えない

HP200LXに蓄積しているメモを調べる場合、たいていはVzエディタの検索機能を使うわけですが、ついでにその前後にあるメモを読み返すことがあります。そのように読み返したメモのなかからちょっとご紹介。 @ 2003/11/03(07:36:32)[題]:不確実性のマネジメ…

 ツアー登山のこわさ

大雪山系(トムラウシ)での大量遭難事故からすでに1週間が過ぎました。今回の遭難でもっとも問題だと思われるのが、「ツアー登山」そのものだと思います。 ■システムに組み込まれるということ ここではツアー会社によるツアー企画を、ひとつのシステムとして…

 日焼け止めクリーム

そろそろ梅雨明けする地域も出てきて、いよいよ夏に突入とあいなりました。外出のときには必ず帽子とサングラスを着用し、日焼け止めクリームも塗るようにしています。状況に応じて塗る量は変わるのですが、太陽が当たりうる部分には忘れずに塗ることが肝心…

 日経ビジネス2009.7.13号 特集「売れない時代に私が売る」

各分野のセールスパーソンを紹介するのはよくある企画内容ですが、冒頭に登場する3名の方には驚きました。その3名は「ビッグイシュー」の販売員。3名ともトップレベルの売り上げを達成しているわけですが、それぞれがまったく違う手法を独自に工夫して大…

 電子書籍市場は拡大するも・・・

●PDAbook http://pdabook.jp/pdabook/情報端末を使って読書をするようになってから、もうじき十年になります。その間に、電子書籍専門のサイトがいくつも立ち上がり、これまでに数十冊をダウンロード購入してきました。当初はとても期待していたわけですが数…

 「静寂の叫び」ジェフリー・ディーバー

静寂の叫び〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)Jeffery Deaver 飛田野 裕子 早川書房 2000-02売り上げランキング : 128423おすすめ平均 再読に次ぐ再読死の声を聞きながら読み終わるのがもったいないくらいの最高傑作!Amazonで詳しく見る by G-Tools 購入後1…

 エレベータの怖さ

シリーズ物の海外ドラマを見ていると、ときどき登場人物が亡くなってしまうことがあります。ドラマの流れでどうしても・・という事情がある場合もあれば、もっと大人な事情からむりやり葬られてしまう場合もあるのでしょう。 昔見たドラマでもっとも驚いた登…

 オーディオブック

減量をするには食事量を減らすのと同時に運動が欠かせません。同じ運動でも脂肪を燃焼させるための有酸素運動と、基礎代謝量を増やすための筋力トレーニングとがあります。大阪にいたときには片方15kgのダンベルを使って筋力トレーニングをしていたので…

 国際ナースデー

日本では「看護の日」。ナイチンゲールの誕生日ということです。 今読んでいる「史上最悪のインフルエンザ」は1918年のスペインかぜを描いているわけですが、パンデミックのときには医者の診察・治療よりも看護師による看護の方がより重要になることがよ…

 第一波はこのまま沈静化しそうだが・・・

「四千万人を殺した戦慄のインフルエンザの正体を追う」はまだ半分くらいしか読めていませんが、なんだかとても読みにくい本です。時間軸がときどき飛躍してしまうため、何の話をしているのか分からなくなったりします。もっときちんと章立てして書いて欲し…

 行き過ぎた時間管理ブーム

ちょっと前にピーター・ドラッカー氏がのこした次の言葉を引用させてもらったことがありました。 「時間は最も乏しい資源であり、それが管理できなければ他の何も管理することはできない。」"Time is the scarcest resource, and unless it is managed, noth…

 救急箱

昨日のことですが、夕食時に私の部屋の呼び出しブザーが鳴りました(無線式で、1階台所に呼び出しボタンがあり、それを押すと2階にある受信機のブザーが鳴りライトが点滅する) ブザーが鳴っただけでは用件がなにであるのかはわからないため、私が1階に降…

 「車イスから見た街」

車イスから見た街 (岩波ジュニア新書)村田 稔岩波書店 1994-06売り上げランキング : 323358おすすめ平均 車イスを利用する人についての理解が深められる本おススメポイントこの本の良いところAmazonで詳しく見る by G-Tools ニュースにあったように、ある私…

 本への書き込み

以前、読書でのポストイット活用について書いたことがありました。 ●参照URL 読書とポストイット http://d.hatena.ne.jp/SASGSG9/20090224 本を読むときのスタイルは、大きく分けて以下のように分類されると思います。1.ひたすら読む 手を動かすのはペ…

 アマゾンの関西物流拠点

先日報道されたように、大阪府堺市にできるようです。しかし私の住んでいる滋賀県だと、堺市から当日配達するのはけっこう微妙な距離ではないかと。。。千葉県から配達されている現在でも、とくに不満はないくらいのスピードで届いているので、注文した時間…

 オーディオブック「GETTING THINGS DONE」

米国ではほぼ定着し、日本でもブームは一巡して「知ってるひとだけ知ってる」状態ですっかり落ち着いた感のあるGTD。 本家デビッド・アレン氏の書籍は、昨年ようやく読みやすい翻訳が出ましたのでさっそく読んだわけですが、翻訳者の苦労がしのばれる部分…

 ピーターの法則

ピーターの法則渡辺 伸也 ダイヤモンド社 2003-12-12売り上げランキング : 5530おすすめ平均 皮肉っぽくて、でもおもしろい挑戦状?読み物としてはおもしろいが、得るものなしAmazonで詳しく見る by G-Tools ●参照URL wikipedia ピーターの法則 http://ja…

 Yahooウィジェット「My Outlook Today」

先日このウィジェットについて述べたとき、予定の追加や編集ができないと書きましたが、実際は追加も編集も削除も可能でした(すんません)いずれの操作も非常にレスポンス良くウィンドウが現れます。 メモリ使用量はアウトルック2003が39000KBに…

 読書とポストイット

本を読んでいると、書き留めておきたい文章に出会うことがしばしばあります。 そのような場合に昔はシステムダイアリーにその文章を書き写していました。 200LXやPalmを使うようになってからは、それらに入力するようになったのです。 しかしながら…

 日経ビジネス定期購読開始

2004年頃に定期購読契約を解約した日経ビジネスですが、今年の新年号から3年契約でふたたび定期購読を開始しました。 通常料金は3年間150冊で48500円ですが、クレジットカードで支払った場合に適用される10%の割引と、ヨドバシカメラで作っ…

 「情報、官邸に達せず」麻生幾

情報、官邸に達せず (新潮文庫)麻生 幾新潮社 2001-07売り上げランキング : 383729おすすめ平均 国家安全保障を考えさせられる日本政府とは?官邸は裸の王様Amazonで詳しく見る by G-Tools この時期になるといつも読み返すのがこの本。そして読み返している…

 公共トイレの危険

自宅のトイレというのは、柱が多い上に狭いため地震にも非常に強いと言われます。もっとも安心できる空間といってもいいでしょう。一方で公共トイレというのは不特定多数の人々が自由に出入りできるため、利用には十分な注意と警戒が必要です。 私が公共トイ…

 リアル書店の意義

大阪に住んでいた頃は、毎日のように大型書店へ立ち寄り最新刊などをチェックしていました。そのため、買いたいと思う本が知らないうちに品切れになっていることはほとんどなかったのです。 ところが現在の環境では書店に立ち寄るのがとても手間で、かつその…

 奥琵琶湖パークウェイ冬期閉鎖

今朝いつものように行ってきたのですが、冬期閉鎖の看板が出ていて、ゲートも閉まったままになっていました。工事の車両は出入りしていましたが、一般車両は通行できません。来年の3月16日まで閉鎖ということになります。 ■「雪路・氷結路のドライビング…

 話を聞かない男、地図が読めない女

話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解くAllan Pease Barbara Pease 藤井 留美 主婦の友社 2002-09-01売り上げランキング : 6269おすすめ平均 無駄な抵抗をせずに読んだ方が良い本部外者の人もたくさんいるんですねえ役立つ本ではありま…

 「図解 SAS流肉体改造マニュアル」ジョン・ワイズマン

図解 SAS流肉体改造マニュアル―最強の戦闘マシンになるためのトレーニングJohn Wiseman 南保 和宏 原書房 2000-07売り上げランキング : 63768おすすめ平均 微妙でした本人次第・・・トレーニング書以上の内容Amazonで詳しく見る by G-Tools SASマニアにと…