登山

 ツアー登山のこわさ

大雪山系(トムラウシ)での大量遭難事故からすでに1週間が過ぎました。今回の遭難でもっとも問題だと思われるのが、「ツアー登山」そのものだと思います。 ■システムに組み込まれるということ ここではツアー会社によるツアー企画を、ひとつのシステムとして…

 トムラウシ山遭難について

●参照URL トムラウシ山遭難事故 http://ja.wikipedia.org/wiki/トムラウシ山遭難事故 今回発生した遭難事故については、まだまだ情報が不足している部分も多いですので、あらためて考察したいと思います。 最初に今回の遭難発生のニュースを見たとき、ま…

 スズメバチが活発になってきました

この間の土曜日に山に入ったとき、クマバチの姿がめっきり少なくなっていました。かわりに多く見かけたのが”モンキアゲハ”。花から花へと頻繁に移動するので、なかなかうまく写真に収まってくれませんでした。 どんどん山の奥に入っていくと、時折「ブーン」…

 山中でのあいさつと道路でのピースサイン

登山をする人にとっては常識かと思いますが、山の中で誰かに出会ったときに「こんちわ」と挨拶する習慣があります。お互いに単独の場合は、他にだれもいない状況で相手の人柄もわからないわけですから、防犯の意味もあったりします。 同じ挨拶でも、防犯の意…

 クマバチの習性

先日ちょっと書きましたが、その補足になります。●参照URL 森林生物 クマバチ http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/seibut/bcg/bcg00051.html ※クマバチとクマンバチ(スズメバチ)はまったく別のハチです(地方によってはスズメバチのことをクマンバチと…

 強風による転倒事故

強い風と言えば台風がまっさきに思い浮かびますが、じつは台風シーズンよりも2月〜4月にかけてのほうが強風による被害が多いようです。●参照URL 強風被害:やっぱり春に集中 負傷者6割、2〜4月に−−東京消防庁 http://mainichi.jp/select/weathernews…

 行動食と「ひだる神」

登山ではかなりのカロリーを消費するため、こまめなエネルギー補給が欠かせません。エネルギー補給を怠ると途中で一歩も動けなくなる「ハンガーノック」(シャリバテ)という状態に陥ります。先人はこれを「ひだる神」と呼んでいました。 そうならないために…

 ホットサンドメーカーフィールドテスト

★ニューバウルー サンドイッチトースター ダブル ★(私が購入したショップへのリンクです) 先日書いていたように、山のなかでホットサンドを作るためにわざわざ買いました。しかし、ホットサンドを作るためには野菜などの傷みやすい食材がけっこう必要にな…

 ホットサンドメーカー

このあいだ山歩きに行ったとき、昼食用にパリジャン(太めのフランスパン)・ソーセージ・チーズ・エキストラバージンオリーブオイルを持って行きました。見晴らしのいいところで休憩にして、ナイフでパリジャンを切り分けながら食べたのですが、いかにもや…

 比叡山(比叡山坂本駅〜京阪出町柳駅)

1年ぶりに比叡山へ行ってきました。 ■装備 今日からけっこう冷え込んできそうなので、インナーグローブとゴアテックスのアウターグローブも持参。上着はゴアテックスのアウタージャケット。運動量が多いときはベンチレーションで調整可能。中には先日ユニク…

 箕面紅葉狩り GPS記録

今から4年ほど前に、ガーミンのGPS端末「VENTURE」を購入しました。けっこうな値段がしたのですが、地図のインストールはできないため、もっぱら登山中のログを記録するのに使用していました。その後あまり使うことがなくなったのですが、昨日は…

箕面紅葉情報 見頃

今日も始発電車で箕面へ行ってきました。阪急箕面駅から遊歩道に入り、5分ほどのところにある分岐で左側の山道へ入ります。さらにしばらく歩いたところの分岐では、龍安寺へ通じる右側のルートへ。 龍安寺 遊歩道からの眺め07:22 滝に到着。この時刻で…

 箕面紅葉情報(30〜45%)

今日も箕面へ行ってきました。いつも通り阪急箕面駅から滝へ向かいます。先週よりは紅葉は進んでいますが、見頃にはもう少しというところです。 滝の少し手前で、遊歩道からはずれて左手の細い道に入ります。この道は滝に向かって沢の左側にあるのですが、遊…

 比良(中途半端)縦走 11/3(金)〜4(土)

10月と全く同じルートをたどる、(中途半端)縦走に行ってきました。 登山をする人には大きく2つのタイプがあります。ひとつはピークハンターに代表される、次から次へといろんな山の山頂を目指して転戦をするタイプ。中高年に人気の百名山全制覇を目指す…

 各地で山の遭難相次ぐ

これからの季節は、秋の紅葉を楽しむために山を訪れる人が多くなります。当然「山屋」以外の人も多くなるわけであります。普段は山に登らない方たちの多くは、遭難など自分たちには無縁であると考えていると思います。そのため、靴は運動靴、食料と飲み物は…

 比良山系縦走路(中途断念)

連休を利用して、以前から計画していた比良縦走に行ってきました。しかし、天候の不順などで計画していたルートは走破できませんでした。以下はその記録です。 ■計画 当初の計画では10/7(土)〜10/8(日)にかけて、権現山から縦走ルートに入り、蛇…

 夜間行軍 フラッシュライトフィールドテスト

今日は夕方から箕面(みのお)の山へと出かけ、夜間行軍を行いました。 今回の行軍は、先日購入した新しいザックのフィールドテストも兼ねているため、テント・シュラフ・マットなど、テント山行のフル装備で行いました。 メインの目的である、フラッシュラ…

 ひさびさの山歩き 箕面

大阪梅田から阪急電車に乗り、30分ほどで着いてしまう、紅葉の美しさと名瀑で有名。100円玉を渡すと、自ら自動販売機で缶ジュースを買い、プルトップをあけて飲むという、今では伝説と化した「箕面のサル」で知られています。 10年以上前にMTBを購…