京都駅のわかりにくさ


 今日は朝から仕事の研修があったため、早朝から京都市内へと行ってました。JR京都駅から研修のある場所までは普通の人はバスを使う距離ですが、私は当然のごとく行きも帰りも歩きました。研修終了後にはJR京都駅の前にあるヨドバシカメラに立ち寄り。これまで触っていなかったipad3をお触りするためです。ipad2とipad3を触り比べてみると、断然ipad3のほうが速いです。画面の表示もはっきりわかるほどきれいでした。しかしながらやはり値段の高さがかなりのハードル。当面は購入しないことにしました。

 店内を少しぶらついて見ましたが、結局は何も買わずに店を出ました。が、店を出たところでグローバルキッチンがワゴンセールをやってるのを発見。スパゲティ500gとエキストラバージンオリーブオイル250mlを購入。そこそこお買い得感がありました。


■恒例の迷子状態
 ヨドバシの地下からJR京都駅まで移動を開始。通路にある案内表示を見ながら進みますが、京都駅の中央改札へ導く表示が見あたりません。そのまま進んでいくと駅の反対側まで行ってしまうことになるためとりあえず地下から地上へとあがりました。しかしあがったところには中央改札へ導く表示は見あたらず。京都タワーとの位置関係から考えて中央改札の場所を推定して、ようやく改札まで行くことができました。
 京都駅へ行くたびに思いますが、デザインのためのデザインの典型という感じで、案内表示があまりにも不親切すぎます。表示が不足している上に小さすぎるため、ちょっとでも動線を外れると目的の場所へどう行けばいいのかわからなくなるのです。特に夜にはその傾向が顕著になります。さらにトイレの位置もとてもわかりにくく、その上狭くて利用しづらいのも問題。私のためにも案内板を全面的に見直して欲しいと切に願います。


今日の動画
  Orianthi - Highly Strung ft. Steve Vai
   http://goo.gl/Xju2d