LAN端子用無線子機 バッファロー WLI-TX4-AG300N

BUFFALO AirStation NFINITI Draft11n対応 11a/g LAN端子用 無線子機 WLI-TX4-AG300N
BUFFALO AirStation NFINITI Draft11n対応 11a/g LAN端子用 無線子機 WLI-TX4-AG300N
バッファロー 2008-01-28
売り上げランキング : 962

おすすめ平均 star
starなかなか良いです♪
star少し価格が高いかな
starWLI-TX4-AG300Nでフレッツ光を無線化してみました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 数年前から、通常のスペックのノートパソコンであれば無線LANが内蔵されるようになりました。しかし、古めの機種だと無線LANの規格も古かったりして、セキュリティにもちょっと問題があったりします。
それならばいっそのこと、複数の有線LANポートを備えた無線子機(要はスイッチングハブ内蔵の無線LAN子機)を導入し、それに複数のパソコンを有線で接続したほうが、個々のパソコンでそれぞれルータに無線接続するより楽ちんです。楽ちんなはずです。


■またもやトホホ神降臨
 しかし、そうは問屋が卸しませんでした。おそらくこの商品を購入したなかで、私と同じような状況を体験する人がいるはずなので、備忘録もかねてメモっときます。


<親機>
無線LAN BBルータ親機  バッファロー WHR-HP-AMPG
これは2ヶ月ほど前に購入。AとGが同時に使え、AOSSで簡単設定できるとの売りです。実際ノートパソコン単体での接続は簡単でした。


 さて、届いたWLI-TX4-AG300Nを箱から取り出し、親機のある1FへEeePCと一緒に持って降ります。
ACアダプタをつないで、説明書きのとおりにPOWERランプが青く点灯するのを確認。続いて説明通りにSECURITYランプが点滅するまでAOSSボタンを押し続けます。しかしSECURITYランプは点滅せずに「点灯」するのみ。いったんACアダプタを取り外して同じ手順を繰り返しても同じ。
らちがあかないので、本体右側面にある「設定初期化スイッチ」を押すことにしました。しかし、すごくちっちゃい穴を通してスイッチを押す必要があるため、わざわざPalmTXに差してあるスタイラスを取ってくる必要がありました(針があれば針のおしりで可能)
設定初期化スイッチをスタイラス内にあるピン先で長押し。赤ランプが点灯するまで押しっぱなしにします。赤ランプが点灯したらピン先を離します。説明書きではこの瞬間に初期化されるかのような記載となっていますが、実際はその後1分以上そのまま待つ必要があります(最初はそれに気づかず、何度も同じ作業を繰り返す羽目に・・)
POWERランプの点滅(赤ランプと青ランプがランダムに点滅)が完全に終わって青ランプの点灯状態になったら初期化は完了。

次にそのままAOSSボタンを押すと、1秒足らずで説明通りにSECURITYランプが点滅状態となりました。SECURITYランプが点滅から点灯になったらパソコンと無線子機をLANケーブルでつなぎます。スイッチングハブなのでクロス・ストレートを問わず、どっちのケーブルでもOKです。
パソコン側では面倒な設定はまったくなく、そのままネットにつながりました。


 設定初期化スイッチの説明欄に書かれている「出荷時設定では無線親機と無線子機間の無線接続設定が完了した状態ですが、設定を初期化すると無線接続設定が削除されます。」の通り、最初の段階で勝手に設定が完了しているわけです。にもかかわらず説明書きではAOSSボタンを押すことになっており、その後は説明書き通りにはいかないことになるのです。
設定初期化の説明欄も、初心者にとってはなんとも恐ろしい印象を与える書き方になっており、トホホ経験豊富な人でないと自己解決までいけないのではないかと思われます。
メーカーの作る製品・取説というのは、たいていこんなもんだと思っておくのが解決への近道なんでしょう。