100均ショップでの電子マネー導入はまだまだ

 昨日のことですが、台所で使うつもりの積み上げ可能な折りたたみ棚を100均ショップまで買いに行きました。目当ての商品2つを手に取りレジに向かったのですが、レジの2m手前でサイフを忘れたことに気付いたのです(アホ)。「あっ、あれを買い忘れた」というような雰囲気を醸し出しつつレジから離れ、少し離れたところからレジにEdy用の支払い端末がないかを確認しましたが置いてありません。しかたなく手にしていた商品を元の陳列台まで戻しに行き、お店をあとにしたのでありました。


セブンイレブンもようやくEdy導入へ
 昨日届いた日経ビジネス最新号に、今年の10月からセブンイレブンEdyを導入するするとの記事がありました。セブンイレブンが独自規格の電子マネーnanaco」を導入したときEdyを日常的に使っていた私にとって、セブンイレブンは「行くべきではないコンビニ」に分類されました。他に選択肢がないときをのぞいてセブンイレブンは利用しなくなったのです。おそらく私と同じような人がnanaco導入当初からかなりの数いたのではないかと思います。セブンイレブンnanacoにこだわり続け、かつ他規格の電子マネーが普及すればするほど客は他のコンビニに流れていくことはわかりきったことだと思います。10月になってようやくEdyを導入というのはあまりにも時期が遅すぎ。潜在的な損失はかなりの額になっているのではないかと思うのですが・・・

 記事をさらに読んでいくと、Edyを導入することによってセブンからビットワレットへと数パーセントの「加盟店手数料」を支払う必要があるようです。それで思い出したのが先の100均ショップ。100均ショップでは電子マネーを導入しているところが少ないようですが、その「加盟店手数料」がけっこう大きな障壁になっているのはないかと思えます。今後の動向はどうなるかわかりませんが、私がサイフを忘れたときのためにも是非電子マネーを導入していただきたいと希望します。


今日の動画
  ●Torta / Cake John Coltrane "Countdown"  http://www.youtube.com/watch?v=syyP7jZzu10
 シャッフルでジョン・コルトレーンの「カウントダウン」が出ましたので動画を探しましたところ、カバー演奏ばっかりしか見つからず。ようやく見つかったのはカウントダウンの別テイクをBGMにしながら、ケーキを切ってみんなで食べてる妙な映像でした。この曲を流しながらなので、ケーキの切り方がとっても急かされた感じのやっつけ仕事になってます。