またまた箕面で山行トレーニング

 今日は仕事が休みだったので、かなり早起きしてまたもや箕面へ行きました。登山道に入ってすぐくらいに、サルの群れに遭遇。サルに遭遇したときには、とにかく無視することです。見つめることは攻撃と見なされますし、へんに怖がって逃げるのもいけません。その存在を無視してそのまま通り過ぎるようにしましょう。
サルの群れをやりすごした直後に犬を散歩させている人と出会いましたが、その人が連れている大型犬がサルを見たために非常に興奮して飼い主を引きずっていました。サルよりもよっぽど怖かったです。
 トレーニング山行なので、今日は水を6リットル持参して負荷をかけました。水が豊富にあるので、勝尾寺の上にある、見晴らしのいい岩場でホワイトシチューを作りました。ジャガイモとにんじん、お魚ソーセージで作ったのですが、これからの季節には最高だと思います。ただし、食事後のクッカーの汚れが難題。いつも山行で持参するロールペーパーで拭き取りますが、なかなか汚れが落ちません。永平寺の禅僧並みに、お湯とたくあんできれいにするのがいいかもしれません。
この付近の杉林は、間伐を随時行っています。今はその真っ最中なので、切り倒して枝打ち済みの杉の木を、ヘリコプターが何十往復もしながら運んでいます。いつもなら勝尾寺の鐘の音くらいしか聞こえないのですが、非常にうるさかったです。土日は作業が休みなので、土曜日の山行では分からなかったのです。
 箕面はそれほど標高は高くないので、冬場も雪が積もることはあまりありません。1年を通じて、楽しみとしての山歩きを行うにはいいところだと思います。紅葉は関西屈指の美しさですので、行かれたことのない方は、是非訪れていただきたいです。
■本日の写真

またもや箕面の滝

ホワイトシチュー。明らかに一人分としては作りすぎです。全部食べ終わった時には、のどまできてました。

のどまでシチューを詰め込みながらも、食後のコーヒー!ドリッパータイプのものを持参していましたが、シェラカップはドリッパーを置くことができないので非常に入れにくかったです。コーヒーを入れる場合は、ふつうのカップが必要なようですね。
下に写っているのは、愛用している「ビクトリノックス フォーリスター」。ナイフブレードがロック式であるため、安心して扱えます。今回は調理をすべてこれ1本で行いました。山行での調理はこれで十分。のこぎりもついているので、いざというときも問題ないと思います。