自転車でEZナビウォーク

基本情報処理試験
基本情報処理技術者試験もあと2週間後に迫り、会場となる関西大学千里山キャンパスへ下見に行ってきました。

関大の近所にあるブックオフへは、たびたび自転車で行っています。距離はそれほどでもないのですが、車優先の道路設計の部分が多々あり、かなり大回りで激坂上りまくりのルートを通っていました。

■EZナビウォーク
半月ほど前に購入した、auの「A5502K」(京セラ)。GPS機能付きの携帯では最強かと思われますが、まだ本格的に使っておりませんでした。
そこで、関大までのルートを検索してみたところ、いままで考えもしなかったルートを示してくれたのです。

早速愛用のオンボロMTBにまたがり、適当なところでナビ開始。
A5502Kが最強とされるゆえんである「電子コンパス」のおかげで、方向確認もそこそこに再度走り出します。

これには音声案内機能もついているため、「300m先を左です」などと女性の声でナビゲートしてくれます(人混みの中で音声を出しながらは恥ずかしいかも)

途中で「50m先を斜め右方向です」と案内があり、しばらく走るが斜め右への道が無い。「あれっ」と思いながらもしばらく走り、適当なところでルート確認すると大きくはずれていました。

後で地図を確認してわかったことですが、ナビは地図のとおり忠実に案内をしておりました。私がまだナビを信用しきれていなことが原因だったと思われます。

その後はおおむね快調に進み、目的地に到着とともに「お疲れ様でした」とねぎらいの言葉をいただきました。

■パケット代は・・
GPS専用端末は以前から使っていますが、地図が入っていないタイプなのでいろいろと設定が必要で面倒でした。PCの地図ソフトで目的地の緯度経度を調べてGPS端末に入力。途中のルートは要所要所を前記と同じように登録。念のため目的地の周辺地図を切り出してパームに転送・・・あ〜めんどくさい!
この面倒くささから逃れるためにA5502Kを導入したのですが、いい買い物でした。

問題はパケット代ですが、PacketOne というオプションをつけているため、月々2400円で10万パケットまで使えます。超過分も1パケット0.03円なので、よほど使いまくらなければ問題なしと思われます。

旅行などで知らない土地に行ったときや、自分が知り尽くしている(と思いこんでいる)近所での新しい発見などに活躍してくれそうです。